2011年3月29日火曜日

3月29日【災害ボランティア】一次隊募集 一旦終了


多くのご応募を頂き、誠にありがとうございました。

この度のボランティア<宮城派遣一次隊>は 329日をもって終了させていただきます。

なお、今回の被災は広範囲に渡っており、岩手県や福島県においてもボランティアの募集を検討しておりますので、その際はご応募いただけますと幸いです。

つきましては、引き続き本会ホームページのご確認をお願い申し上げます。

2011年3月28日月曜日

3月28日【首都圏限定 TV放映予定】生活不活発病について(NHKニュース おはよう日本)

本日、協会宛に、NHKから生活不活発病の取材がありました。

明日3月29日(火)朝6時45分頃から、
『NHKニュース おはよう日本』放映予定です。
(番組の都合上、変更になる場合もございます。)

2011年3月25日金曜日

【要望書】臨床実習受け入れ要件等の緩和を要望

本日、半田協会長は、厚生労働省医政局医事課に赴き、今回の被災の影響で被災地における臨床実習先の確保が一部困難な状況にあることを報告し、緊急措置として、平成23年度の臨床実習に関する要望書を提出しました。また、実習生の代替的な受け入れについて、全国の会員に協力を要請し、多数の申し出があっていることも、合わせて申し添えられました。

(要望した内容)
1.実習施設の事前登録申請を免除する
  (理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則第4条10)

2.臨床実習の実施施設基準を緩和する
  (同規則別表第1(第2条関係))

2011年3月24日木曜日

【資料】災害時の理学療法マニュアル 他 作成しました

災害時でも健康を保つための資料を作成し、
協会HP(http://www.japanpt.or.jp/10_etc/japanquake2011.html)に
掲載致しました。ご活用ください。

2011年3月23日水曜日

3月23日◆【震災ボランティア】 派遣日程 変更

宮城派遣一次隊の派遣の開始日程が以下のとおり変更されました。

変更前 3月26日~6月末 ⇒ 変更後 4月2日~6月末

その他、近日中に協会HPに情報が更新されますので、ご確認ください。

◎FAX通信72号 配信しました
  ・臨床実習受け入れ施設の募集について

2011年3月22日火曜日

【震災ボランティア参考資料】

被災地でのボランティア介入効果に関して、過去の実績に関する報告書文献

平成19年度厚生労働科学研究報告書
「高齢被災者に対する生活機能低下(廃用症候群)予防等プログラムの実施及び評価等に関する標準手法に関する研究」主任研究者 大川弥生

厚生労働科学研究成果データベースから検索できます。
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/NIST00.do

ボランティア参加を検討されている方はご参照ください。

3月22日◆半田会長 被災地(岩手)入り

会長 半田が、秋田・山形を経由し、被災地のひとつである岩手に、視察のため現地入り
致しました。

3月21日◆【要望書】大震災に伴う高齢避難者の廃用症候群(生活不活発病)予防について

民主党の岡田幹事長にむけて、理学療法士協会、作業療法士協会、言語聴覚士協会の
3団体にて、廃用症候群(生活不活発病)予防の対処について、要望書を提出しました。
要望事項および要望理由は、以下のとおりです。

1.要望事項
  ① 厚労省を通じて避難所へ廃用症候群予防に関する具体的な指示をお願いしたい。
  ② NHKや公共広告機構を通じて避難所での生活や運動の在り方を周知願いたい。
  ③ 仮設住宅の建設にあたっては量的確保が優先課題ですが、仮住まいの長期化が
    予測されることから過去の反省に基づきコミュニティー作りの視点をお願いしたい。
  ④ 上記活動に必要があれば上記3団体で協力いたします。

2.要望理由
  ① 廃用症候群は約2週間で発生し、その回復にはより多くの時間と労力を要します。
  ② 現状のままでは収容虚弱高齢者の重篤化が確実に発生します。
  ③ 寝たきり高齢者の増加は災害復旧に当たって大きな負担増となります。

2011年3月20日日曜日

厚労省 被災者に対する免許および国家試験申請書類の取り扱いのお知らせ

厚生労働省より、被災された方を対象に、免許の取り扱い、ならびに、国家試験受験に関する書類「卒業証明書」等の取り扱いについてお知らせがありました。
詳しくは、下記をご確認ください。

・「東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に対する医療関係職種の免許に関する取り扱いについて」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/hisaisha/menkyo_toriatsukai.html

・「看護師国家試験等の受験に関する卒業証明書又は修業証明書の受付等について」
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/jishin.html

2011年3月19日土曜日

3月19日◆【要望書】被災高齢者、障害児・者への支援活動について

本日、緊急対策本部の菅本部長、ならびに民主党の岡田幹事長にむけて、
生活機能対応専門職チーム(本会含め10団体)から支援活動にむけた要望書を提出しました。
要望は主に以下の2点です。

1.一般国民にむけた、「高齢者、障害児・者の生活機能低下予防への関与」協力についての発信のお願い
2.専門ボランティア活動促進のための体制整備のお願い

◆【ボランティア関連】日程について

関係団体と連携し情報を集約しています。
現地の状況が大変流動的なため、派遣開始(特に3月26日~初期派遣予定者)の日程は確定ではございません。状況に応じて、今後、変更となる可能性があります。
エントリーをお考えの方は、今後の情報をお待ちください。

2011年3月18日金曜日

3月18日 ボランティア募集開始

ボランティア募集を開始しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
URL http://www.japanpt.or.jp/10_etc/japanquake2011.html

震災に被災した方々の今年度国家試験合格者免許申請に係る対応、免許証亡失に係る対応が、厚生労働省ホームページに掲載されました。詳しくはこちらをご覧下さい。(3月17日付)
URL http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1.html

FAX通信71号 配信しました
     災害派遣ボランティア急募
     募金について(お願い)

2011年3月17日木曜日

3月16日

関連団体とボランティア派遣体制に関する打ち合わせを実施
詳しい内容は決定次第お知らせいたします。

3月15日 

日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会、日本リハビリテーション学校協会、全国理学療法士・作業療法士学校連絡協議会の5団体連名で厚生労働省に対し、臨床実習に関する特別措置を要望することで合意。

文案は現在検討中。

3月14日 対策本部設置

FAX通信送信、会員向け案内ホームページ掲載
 ・義援金受付口座開設、受付開始
 ・ボランティア派遣に関しては、厚生労働省、関連団体と調整のうえ、決定
 ・協会予算組み替え
 ・会員、被災支援
   会費免除、学術大会対応等

3月12日~13日 

協会事務局職員待機、情報収集

3月11日~12日未明 

日本理学療法士協会指定研修 / 認定理学療法士・認定試験 【西日本地区】神戸会場
講師調整やスケジュール一部変更。開催を決定し、会員へメール通知

3月11日

都道府県理学療法士会事務局へ情報収集の依頼メール送信